![]() |
菊池渓谷 菊池市商工観光課 阿蘇外輪山の北西部の標高500〜800mの間に広がる1180haが憩いの森です。菊池川の源をなす菊池渓谷は、うっそうとした天然林で覆われ、その間をぬって流れる伏流水は大小さまざまな瀬と渕と滝をつくり、変化に富む渓流と美しい森林は絶景です。 公式サイト http://www.city.kikuchi.kumamoto.jp 電話番号 0968-25-1111 |
|||
孔子公園 泗水町商工観光対策室 泗水町は孔子誕生の地・中国山東省泗水県に町名を由来する。中国文化と孔子思想のテーマパーク孔子公園は正に中国の世界。きらびやかで大胆、そして繊細な中国の香りが広がる。遙か四千年の歴史が培った、中国の魂が風に乗り、海を越えてやってきた。 公式サイト http://www.kumashoko.or.jp/shisui/ 電話番号 0968-38-2111 |
![]() |
|||
![]() |
菊池公園 菊池市整備課 菊池市の中心にある菊池公園。その周りには様々な観光スポットがあります。 菊池一族を奉った菊池神社とその宝物殿。菊池氏15代武光の騎馬像を望む市民広場。多数の美術品を収めた美術館。また春には桜やツツジのお花見スポットとしても有名です。 公式サイト http://www.city.kikuchi.kumamoto.jp 電話番号 0968-25-1111 |
|||
フラワーヒル菊池高原 菊池市大字原字後4456 菊池渓谷のほど近くで、標高650mの高原に広がる九州最大級の木と花の楽園です。広さは50万です。多種多様な花々を4月から11月まで存分に楽しめます。 公式サイト http://www.flowerhillkikuchikougen.co.jp 電話番号 0968-27-1011 |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() 【肥後グリーン】 ■緑色の果肉と熱い肉質で、水分が多く 玉が大きい上品な甘さのメロンです。 |
![]() 【旭志牛(きょくしぎゅう)】 ■旭志の大自然の中で育ち、お肉屋さん の店内で最終加工をしています。 生産者の名前と加工日がわかる新鮮 で安全なお肉です。 |
|||
![]() 【ヤーコン】 ■南米特産の根菜で、生活習慣病予防に 非常に効果のある健康野菜です。サク サクとして歯ごたえもあり、天ぷらやサ ラダなどの色々な食べ方があります。 |
![]() 【ステビア水田ゴボウ】 ■全国に有名な「菊池の水田ゴボウ」は柔らかくてゴボウの香りが口いっぱいに広がります。ステビア栽培により、有機低農薬で育てたゴボウは繊維が多くとてもヘルシーです。 |
|||