九救協 九州地区救護施設協議会
野の花 平成29年3月開設 更新日:R6.6.1    
設置/経営主体 社会福祉法人
法人名/理事長 野の花学園/福田 量
住     所 819-0165 福岡県福岡市西区今津5324-5
TEL/FAX 092-807-9987/092-807-9988
E-MAIL flower01@nonohana.or.jp
URL 野の花のホームページへ
施設長 岩田 吉史
建物面積 1281.82u(救護施設部分の床面積)
建物建設年 平成29年1月
建物構造 鉄筋コンクリート2階建 
敷地面積 6,200u(複合施設全体の敷地面積)
最寄り駅から JR筑肥線「今宿駅」または「九大学研都市駅」下車。
昭和バス「西の浦線」に乗車し「今津運動公園前」下車。
徒歩5分。
施設重点目標 1.マネジメント
2.職員教育・研修の充実
3.保護施設通所事業の充実
4.居宅生活訓練事業の充実
5.福祉事務所および関係機関等との連携支援強化
6.地域との交流及び施設の地域貢献
7.地域における公益的な取組及び生活困窮者支援
定     員 50名   
現     員 42名 (男性26名/女性16名)
利用者平均年齢
全    体 62歳5ヶ月
男    性 67歳4ヶ月
女    性 54歳6ヶ月
利用者平均在所期間
全    体 3年1ヶ月
男    性 3年9ヶ月
女    性 1年8ヶ月
障害別割合
身体障がい者 4.8%  
知的障がい者 2.4%
精神障がい者 45.2%
重複障がい者 4.8%
生活障がい者 52.3%
居室人員 2名部屋×26室、1人部屋×3室 
食事選択 あり(月1回)
職員人数 23名 平均年齢46.8歳 
併設施設・事業 ●救護施設
一時入所事業、居宅生活訓練事業(定員5名)、
保護施設通所事業(通所6名、訪問3名)
●障がい福祉サービス事業(同一拠点内)
障がい者グループホームフラワー
(3カ所/定員19名)
自立生活援助フラワー
自立訓練FLOWER(生活訓練)(定員20名)
●その他の事業(同一拠点内)
生計困難者に対する相談支援事業及びホームレスへの炊き出し活動(自主事業)
ふくおかライフレスキュー事業
◎法人内の別拠点
障がい者支援施設2ヶ所
障がい福祉サービス事業所17ヶ所
児童発達支援センター1ヶ所
放課後等デイサービス5ヶ所
障害者就業・生活支援センター3ヶ所
障害者基幹相談支援センター1ヶ所
地域活動支援センターT型1ヵ所
その他委託事業等
施設長より
施設がある、福岡市西区今津地区は豊かな自然と緑に恵まれた、閑静な田園地帯に囲まれています。

利用者への支援については、福祉事務所、医療、相談支援等の関係機関と連携し、自己決定に基づいた居宅生活への移行のほか、障がい者グループホームや高齢者施設等への移行等、個別支援を進めています。

 令和5年度は、新規入所者20名、退所者30名と、「循環型セーフティネット施設」としての役割を実践することができています。救護施設としての機能を発揮するために、地域の生活困窮者等の受入れを積極的に行い、地域や他種別施設等への移行も意識して運営にあたっています。
 また、救護施設単体としての事業運営ではなく、地域の生活困窮者支援を包括し、障がいのある生活困窮者や居宅において家族や単身で暮らすことが困難な方々が、救護施設を退所した後に地域で普通の暮らしが継続してできるよう、事業運営に取組んでいます。

特徴的な事業
同一拠点内の事業として
@ 平成29年 4月 障がい者グループホーム『フラワー』
(定員10名)を開設。
A 平成31年 4月 救護施設居宅生活訓練事業(定員3名)を開設。
B 平成31年 4月 ホームレス支援活動を実施。
C 令和 元年 6月 『相談支援センターフラワー』(指定一般相談支援、指定特定相談支援)を開設
(〜令和5年3月)。
D 令和 元年 8月 赤い羽根福祉基金「救護施設等のセーフティネット機能強化助成事業」として
救護施設退所者支援事業を実施(〜令和3年3月)。
E 令和 2年 4月 保護施設通所事業
(通所10名、訪問10名)を開設。
F 令和 2年 4月 一時入所事業を開始。
G 令和 2年 4月 障がい者グループホーム『フラワー』の定員を増員(2ヶ所新設し、合計3ヶ所・定員18名)。
H 令和 2年 4月 生計困難者に対する相談支援事業(自主事業)を開始。 ※ふくおかライフレスキュー事業に参加
I 令和 2年 8月 救護施設居宅生活訓練事業の定員を増員(3名⇒5名)。
J 令和 2年10月 障がい者グループホーム『フラワー』定員を増員(定員18名⇒19名)。
K 令和 3年 5月 『自立生活援助フラワー』を開設。
L 令和 3年 9月 『自立訓練FLOWER』(自立訓練(生活訓練))を開設。
行事
・誕生会  ・花見  ・訪問販売(週1回) 
・衣料品の訪問販売(年2回)  ・買い物外出 
・夏季大掃除  ・冬季大掃除  ・新年会 ・初詣  
・ボランティアを招いての公演  
・今津福祉村の行事(納涼夏祭り、運動会)への参加